このページでは、 Feedeen モバイル版に各種機能を簡単に呼び出すためのツールバーを表示する方法をご説明します。ツールバーは現在のところモバイル版のみの機能であり、デスクトップ版やタブレット版では使用できませんので、ご注意ください。
概要詳細設定のページで表示するボタンを指定することで、モバイル版の画面下にツールバーを表示できます。以下の動画で一連の操作をデモしていますので、ご覧ください。
ツールバー上のボタンはあらかじめ用意された中から自由に配置し、ワンタップで実行できます。詳細は「カスタマイズ方法」をご参照ください。表示面積が多少犠牲になるので、最近主流になってきた大型のスマートフォンに適しています。
また、モーションジェスチャと組み合わせることで、より多くの機能を素早く呼び出せます。頻繁に使用する機能はツールバーに、たまに必要になる機能はモーションジェスチャに割り当てるのがおすすめです。ぜひお試しください。
カスタマイズ方法ツールバーを表示するには、詳細設定の「ツールバー」タブでボタンを配置する必要があります。メイン画面の右上にある歯車アイコンから「詳細設定」を選択し、遷移先の画面のメニューで「ツールバー」を選択してください。
ツールバー設定画面には配置可能なボタンが並んでいるので、配置したいボタンのアイコンを画面下の黒いバーにドラッグすることでツールバーにボタンを配置できます。ツールバーからボタンを削除したい場合は、アイコンをツールバーの外にドラッグしてください。
割り当てられる機能ツールバーに配置できるボタン(割り当てられる機能)はモーションジェスチャとほぼ同じで、以下のとおりです。
購読リストを表示
フィードやグループを選択する購読リストパネルを表示します。
設定パネルを表示
表示モードなどを設定するパネルを表示します。
前のアイテムを開く / 次のアイテムを開く
展開されているアイテムを閉じて、ひとつ前(次)のアイテムを開きます。
前のページに移動 / 次のページに移動
およそ1ページ分上(下)にスクロールします。展開中のアイテムの上端(下端)がすでに画面内にある場合は、ひとつ前(次)のアイテムを開きます。
前のアイテムまでスクロール / 次のアイテムまでスクロール
およそ1ページ分上(下)にスクロールします。展開中のアイテムが表示範囲内にあるときは、ひとつ前(次)のアイテムまでスクロールします。
別タブで開く
展開されているアイテムのリンク先ページをブラウザの別タブで開きます。この機能はツールバーのみで、モーションジェスチャにはありません(Webブラウザのセキュリティ制限により、モーションジェスチャでは実現できません)。
未読・既読をトグル
展開されているアイテムの既読状態を反転します。展開中のアイテムがない場合はなにもしません。
スターをトグル
展開されているアイテムのスターの状態を反転します。展開中のアイテムがない場合はなにもしません。
フィルタをトグル
展開されているアイテムの「フィルタされたアイテム」グループに入っているかどうかの状態を反転します。展開中のアイテムがない場合はなにもしません。
ここまで既読・スターを外す
展開されているアイテムと、その前のすべてのアイテムを既読にし、アイテムリストをリロードします。もし表示しているのが「スター付きアイテム」グループであれば、既読にする代わりにスターを外します。展開中のアイテムがない場合はなにもしません。
表示中の全アイテムを既読
表示されている全アイテムを既読にし、アイテムリストをリロードします。
前のフィードへ移動 / 次のフィードへ移動
現在表示中のフィードのひとつ前(次)のフィードに移動します。「前(次)のフィード」の判定はフィードリスト上の表示に依存し、グループが展開されていればグループ内のフィードにも移動します。
最初の未読フィードへ移動 / 最後の未読フィードへ移動
未読アイテムが存在する最初(最後)のフィードに移動します。最初(最後)の判定はフィードリスト上の表示に依存し、グループが展開されていればグループ内のフィードが個別に判定されます。
送信先メニューを表示
現在展開されているアイテムの送信先メニューを表示します。
ツールバーを消すにはツールバーの表示を消したい場合は、上述の設定画面でツールバー上のボタンをすべて取り除いてください。
|
How to >