このページでは、 Feedeen で新しい購読の追加に失敗する場合の対処方法をご説明しています。
Feedeen が Web サイトの新着記事を表示するためには、「RSSフィード」もしくは「Atomフィード」と呼ばれる更新情報(以下、両者をまとめて「フィード」と呼びます)が必要です。一般的なニュースサイトやブログ等はこれらを配信しており、それぞれのページに URL が記載されているため、簡単に購読できます。しかし、なかにはフィード URL の記載がなかったり、そもそもフィードを配信していないサイトもあり、その場合は購読に失敗することになります。
したがって、購読に失敗する場合は正しいフィードの URL を直接指定する必要があります。以降で説明するいずれかの方法を使用して、正しいフィード URL を取得し、指定してください。
Web ページから探すフィードを配信している Web サイトでは、一般的に「RSS」「Atom」といった名前、もしくは
![]() ![]() フィードへのリンクが見つかったら、ブラウザの右クリックメニューなどで URL をコピーし、 Feedeen の購読フォームに入力してください。該当するサイト・ページ等の更新情報が購読できます。
検索サイトを使うとくに大手サイトで配信しているフィードの数が多い場合、独立したページにフィードへのリンクがまとめられていることがあります。そのような場合、Google などの検索サイトで「サイト名 rss」「サイト名 フィード」などのキーワードで検索することにより、簡単にフィードをまとめたページを見つけることができます。例えば「毎日新聞 rss」で検索すると、フィードの一覧ページが見つかります。
Feedeen の購読フォームにフィードをまとめたページの URL を指定すれば、すべてのフィードが購読の候補として表示されますので、必要なものを選択して購読してください。以下は毎日新聞のフィード一覧ページの URL を購読フォームで指定した結果です。
該当サイトがフィードを配信していない場合であっても、非公式でフィードを配信しているサイトやフィードの生成方法を解説したページなどが見つかることもあるので、一度検索してみるとよいでしょう。
フィードを生成するサービスを使う該当 Web サイトがフィードを配信していない場合でも、通常の HTML ページからフィードを生成するサービスが利用できる場合があります。代表的なサービスとして以下のものがあります。
なお、Feedeen と上記のサービスはまったく関係がなく、 Feedeen と上記サービスの連携を保証するものではありません。各サービスは自己責任でご利用ください。 正しいフィード URL を指定しても購読できない場合上記の方法で正しいフィード URL を探して指定したにも関わらず購読できない場合、問題を切り分けるため、まずは Web ブラウザで該当する URL を表示してみてください。その結果によって、以下の原因が考えられます。 なんらかのエラーページ(「ページが見つからない」等を除く)が表示される場合 障害やメンテナンスなどで該当 Web サイトが一時的に停止している可能性があります。時間をあけて再度試してみてください。もし数日経っても購読できない場合は、フィードの配信が中止されている可能性があります。 普通のページにリダイレクトされる、もしくは「ページが見つからない」旨のエラーが表示される場合 トップページなどの通常の Web ページにリダイレクトされる、もしくは「ページが見つからない」という類のエラーが表示される場合、フィードの配信が中止されている可能性が高いです。上述のフィードを生成するサービスの利用をご検討ください。 その他の場合 Web ブラウザでは正常にアクセスできるのに購読できない場合、フィードになんらかの文法間違いがあり、 Feedeen が解析に失敗している可能性があります。 Feedeen では、幅広いフィードを購読できるように解析方法の改善を続けておりますので、購読に失敗する URL をお問い合わせフォームにてお知らせください。可能な限り対応させていただきます。
|
How to >